ふないり脳クリニックは脳外科と認知症専門のクリニックです。

脳神経外科受診の場合

  ○ 予約は不要ですが、電話あるいはインターネットにて初診予約も可能です。
  ○ MRI検査について予約していなくても、可能な限り同日にMRI検査致します(予約優先のため、お待ち頂くことをご了承下さい)。
  ○ 急患あるいは検査時間調整のため、診察順が入れ替わることがあります。ご了承下さい。
  ○ MRI検査希望ある場合は、事前にご連絡いただければ、日程調整できます。
 

物忘れ外来、認知症(専門医外来)受診の場合

  ○ 完全予約制のため、必ず電話にて事前に予約お願い致します。
  ○ インターネット予約はできません。
  ○ 必ずご家族様(日常生活の様子がわかる方)と一緒にお越し下さい。
  ○ 初診は診察や検査などで時間がかかります。2〜3時間の余裕をみて下さい。
  ○ 初診の一日のみで診断・治療が終わることは稀で、数回の通院が必要となることが多いです。
    (かかりつけ医がいる患者様はこの限りではありません。)
  ○ 物忘れが気になる方は一度、物忘れ専門外来ではなく、脳神経外科外来(一般外来)を受診下さい(事前に電話連絡下さい)。
    ※認知症専門外来の予約に数週間〜数ヶ月かかる場合があるためです。ご了承ください。
    診察後に必要あれば、認知症専門医の外来予約を致します。
    (認知症専門医受診を強く希望される患者様は予め電話にて認知症外来を予約して下さい。)
 
   ※ 再診の患者様へ
    ・初診が重なった場合、予約時間通りとならないことがあります。ご了承下さい。
    ・物忘れ外来通院中の患者様で、急性期治療が必要な場合は、院長が診察致しますので、速やかにご来院下さい。
     (副院長の診察希望の場合は予約を取り直して下さい。)
 

他院からのMRI検査依頼受診の場合

  ○ 紹介状持参下さい。
  ○ 紹介先の次回外来日をお知らせ下さい。
  ○ 最新の採血結果(腎機能精査)があれば、お持ち下さい(造影剤検査ある場合必要となります)。
 
 

     必ず持って来て下さい。   
     ○ 健康保険証(保険証を忘れた場合は10割負担となります)
     ○ 各種医療証
     ○ お薬手帳(現在の内服している薬や量がわかるもの)
     ○ 紹介状(ある場合のみ)
     ○ 画像CDR(ある場合のみ)
 
     MRI検査希望の方(初診の方はMRI精査となることがあります)
     ○ すぐに着替えれる服装で。
     ○ 金属(ピアスやネックレス)は身につけない様お願い致します。
     ○ 濃い化粧は控えて下さい(ラメなどは落として頂くことがあります)。
     ○ コンタクトは控えて下さい。
 
      MRI検査ができない方(検査できる場合もありますので事前にご相談下さい)
     ○ 閉所恐怖症
      体内に金属類がある方
      ペースメーカーや人工内耳の方
     ○ 刺青のある方(火傷の原因となります)
     ○ ピアスが外せない方(ピアスが飛ぶ危険性あり傷の原因となります)
      妊娠されている方
     ○ 安静が保てない方
     ○ 2〜3歳以下の患者様(安静が保てる場合は可能です)
 
 
 

     診察料の目安(脳神経外科への初診で保険を使った場合)

     診察+MRI検査のみの場合(採血や処方のない場合)…

3割負担

約¥6,600

2割負担

約¥4,400

1割負担

約¥2,200

    領収書の再発行について

     領収書の再発行は致しませんので、領収書は大切に保管して下さい。
     領収書の再発行をご希望する場合、領収証明書(¥1000, 税別)を代わりに発行致します。
     

交通事故

 交通事故の場合、事故を起こした相手がいる場合は、当事者間での話し合いの上、支払い方法を決めていただきます。原則的に、医療機関は不介入となり、人身、物損等はっきりわからない時は、一般事故として100%全額負担となります。
 
 人身事故で自倍責扱いの方は保険会社から当院へ電話頂くようにお願い致します(連絡があり支払い不要の確認がとれれば、診療が終わり次第そのままご帰宅となります)。確認がとれない場合は、一旦100%全額負担となりますが、確認がとれ次第返金と致しますのでご了承下さい。又、どうしても保険証を使いたい方は、管轄の保険者のところで第三者行為届を提出され、よくご相談された上で使用して下さい。
 
 ただし、交通事故でも自損の場合は、保険証を通常通り使って下さい。(通勤途中の事故は除きます。通勤途中の場合は労災保険により優先的に補償を受けることが可能なためです。労災保険については次章参照ください。)
 

労災保険

 労働者災害補償保険(以下労災)は労働者の業務上の負傷、疾病に対して補償される保険です。
 
 労災保険で受診される場合には、医療機関へ書類を提出していただく必要があります。院外薬局で薬剤の支給を受けた場合にも医療機関と同様、書類を提出していただくようになります。
 
 仕事中であれば労災となるか、まずは会社の方とご相談下さい。労災扱いとなれば、所定の用紙を提出されれば、支払いの必要はありません。また、労災となるかどうか未定で、先に診察されるのであれば、一般仕事中ということで、100%全額負担にし、本人立て替え払いとなります。ご了承下さい。
 
 
※提出していただく書類は「現認証」とも呼ばれ、労働基準監督署でもらうことができます。